10代大樋長左衛門年朗(陶冶斎)造『海老摘飴釉水指』(共箱)文化勲章受章者

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 19,737円 (税込)
数量

備考

商品詳細

胴部に水草を陽刻で、蓋には海老形の摘みが付く特徴的な水指です。海老は長寿を意味する、縁起の良い意匠ですので様々なお茶会にお使いになれます。全体を飴釉で施釉してあり、大樋特有の美しい色調の変化が楽しめます。楽焼ですので手取りも軽く、大きさも程よくお茶席への運び出しもしやすいです。替蓋は真塗の誂え蓋で特注品です*写真⑪~⑫。胴下に『年』角印がおしてあります*写真②。共箱は箱脇に『海老摘飴釉水指 大樋年朗』として印が捺してあります。箱に多少経年変化が見られます。水指はキズ、お直し、水漏れなく状態は良好です。

共箱。真塗替蓋付属(誂え蓋)。

口径10.6㎝ 肩径15.5㎝ 胴径17㎝ 高さ13㎝

美術家名鑑評価額580万円

▢10代 大樋長左衛門【陶冶斎】(おおひちょうざえもん とうやさい)
昭和2年(1927)~令和5年(2023)
本名大樋年朗。石川県。
9代大樋長左衛門長男として生まれる。昭和24年(1949)、東京藝術大学工芸科卒業。日本陶磁協会賞、北国文化賞、日展文部大臣賞、日本芸術賞を受賞後、62年、10代大樋長左衛門を襲名。 平成2年(1990)に大樋美術館を開館し開館し、大樋歴代の作品を公開展示する。13年伊勢神宮美術館献納依頼(茶器一双・花器)奉納。14年、石川県立美術館主催「大樋長左衛門の世界展」を開催。15年、第1 回茶道文化振興賞、16年、文化功労者顕彰、23年、文化勲章を受章。28年、長男・年雄の11代継承に伴い、大樋陶冶斎を襲名。日展理事・審査員等を務め現在特別顧問、日本現代工芸美術家協会理事長、石川県美術文化協会理事長、金沢大学教授、金沢学院大学副学長などを歴任、現在、日本芸術院会員、石川県名誉県民、ロチェスター工科大学名誉博士、台湾台南藝術大學名誉博士。

【参考文献】
茶道具の名工作家名鑑 淡交社
美術家名鑑 美術倶楽部

#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶道具
#水指
#飴釉
#陶芸
#大樋
#年朗
#長左衛門
#陶冶斎
#楽焼
#千利休
#表千家
#裏千家
#武者小路千家
#茶道
#濃茶
#薄茶
#古美術
#茶会
#茶道
#吉祥
#初釜
#海老

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品
商品の状態: 目立った傷や汚れなし

絵画(大根田誠さん)
絵画(大根田誠さん)

高原鉄男/原画/絵画/猫/油絵/希少
高原鉄男/原画/絵画/猫/油絵/希少

 

ヨハネス・フェルメール、「取り持ち女」、希少な画集の額装画
ヨハネス・フェルメール、「取り持ち女」、希少な画集の額装画

ZIPPO ファイナルファンタジー
ZIPPO ファイナルファンタジー

 

Baccarat バカラベース花瓶アイベース
Baccarat バカラベース花瓶アイベース

【 開運! なんでも鑑定団 出演!】 日展 傑作 橋本堅太郎 木彫 高畑淳子
【 開運! なんでも鑑定団 出演!】 日展 傑作 橋本堅太郎 木彫 高畑淳子

 

古染付皿 中国明時代
古染付皿 中国明時代

天皇陛下御在位60年 1万円銀貨
天皇陛下御在位60年 1万円銀貨

 

鈴鹿「松煙墨」のすべて〜4種摺り比べセット
鈴鹿「松煙墨」のすべて〜4種摺り比べセット

国鉄 1980年代 愛称板 南紀・ひだ 両面プレート
国鉄 1980年代 愛称板 南紀・ひだ 両面プレート

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です