17.5 x 5 cm / 6.9 x 2"クロスグレインレザークロスグレインという名の通り小さな菱形の格子模様を上質な成牛革(ステア)にプレスしました。この柄によって、見た目の美しさだけでなく、使用による細かいキズなどが目立ちにくくなります。ステアは、ベルトなどに使われる強靱な革で、厚みがあり、耐久性にすぐれています。革の染色方法について一枚の革の中でも、場所によって色や質感にバリエーションがあります。革の表面を均一にするために、顔料で塗装する方法が一般的ですが、残念ながらこの方法は革の自然な風合いを損ない、長期間使用すると塗装がはがれてきます。ポスタルコの革の色付けには染料染めを採用しています。革の表面の味を生かす染料でオリジナルカラーに染めてあるため、使い込むほどに風合いが増していき、経年変化を楽しめます。革には一枚ずつ違った表情があります。縞の色むらの様に見えるのはトラと呼ばれる革の繊維の模様です。この柄はひとつとして同じものがありません。自然な加工法の丈夫な革ですので手入れをすることにより長期間使用することができます。カーフスキン(内革)植物なめしの牛革を使用。カーフスキンは、繊維の目がつまっているので、きめが細かくなめらかな、強い革です。使い込むほどに、独特の味がでてきます。ピッグスキン(裏革)上から顔料やニスを塗っていないので、しなやかで柔らかい手触りがあり、布地の裏地よりもずっと長持ちします。
17.5 x 5 cm / 6.9 x 2"クロスグレインレザークロスグレインという名の通り小さな菱形の格子模様を上質な成牛革(ステア)にプレスしました。この柄によって、見た目の美しさだけでなく、使用による細かいキズなどが目立ちにくくなります。ステアは、ベルトなどに使われる強靱な革で、厚みがあり、耐久性にすぐれています。革の染色方法について一枚の革の中でも、場所によって色や質感にバリエーションがあります。革の表面を均一にするために、顔料で塗装する方法が一般的ですが、残念ながらこの方法は革の自然な風合いを損ない、長期間使用すると塗装がはがれてきます。ポスタルコの革の色付けには染料染めを採用しています。革の表面の味を生かす染料でオリジナルカラーに染めてあるため、使い込むほどに風合いが増していき、経年変化を楽しめます。革には一枚ずつ違った表情があります。縞の色むらの様に見えるのはトラと呼ばれる革の繊維の模様です。この柄はひとつとして同じものがありません。自然な加工法の丈夫な革ですので手入れをすることにより長期間使用することができます。カーフスキン(内革)植物なめしの牛革を使用。カーフスキンは、繊維の目がつまっているので、きめが細かくなめらかな、強い革です。使い込むほどに、独特の味がでてきます。ピッグスキン(裏革)上から顔料やニスを塗っていないので、しなやかで柔らかい手触りがあり、布地の裏地よりもずっと長持ちします。